いざ自分が葬儀を執り行う時に気になるのが葬儀費用の事ですよね!



葬儀を執り行うなんて事は、人生でそう何度もあるものではありません。



だからこそ、どのくらいの費用がかかるのか?自分にその費用が払えるのか?不安に感じておられる方はとても多いのです。



ここでは葬儀業界に関わる私の経験も含めて、葬儀費用の平均相場や葬儀プランのカラクリについてお話していきたいと思います。







葬儀費用の全国平均相場は?葬儀プランまとめ!




日本消費者協会が実施した「第11回『葬儀についてのアンケート調査』報告書」によると、葬儀にかかる費用の平均総額は約196万円となっています。



とは言っても、宗派・地域の慣習によって開きがありますので、一概にこれが相場!とは言い切れないのが現状です。



また時代の移り変わりにより、葬儀スタイルも多様化してきました。



ですから、どの様な葬儀を行うかによって、葬儀費用は大きく違ってくるのです。



ではどんなプランがあるのでしょう?代表的なものが次の3つです。


一般葬




友人・知人・仕事関係・近隣など故人とご縁のあった方を広くお呼びして行われる一般的な葬儀です。



当日は参列者への配慮などで精神的にも肉体的にも負担が大きくなりますが、メリットは一度に多くの方に故人を見送っていただけるので、葬儀後の弔問客の対応などの手間が少なくなる事です。



また一般葬では香典を受け取る事が多いので、葬儀費用の大部分を香典で賄える場合もあります。
 


平均費用は約80~200万+御布施と考えておかれると良いでしょう。



一般葬というと大きなお葬式という感覚を持っておられるかもしれませんが、選ぶ祭壇や会場などによって金額にも大きな差が出ます。



予算を伝えて葬儀社と相談する事で、なんとかなる事もあります。



故人にお友達が多かったり、ご近所等との繋がりが多くある場合は、一般葬を選ばれた方が良いと思います。